HOME > ペインクリニック 内科 > 頭痛 コラム 診療概要 ペインクリニックとは 各種痛みの治療 変形性膝関節症 慢性の痛み 腰痛症 慢性の腰痛 急性腰痛 神経ブロックのおはなし 男性の方の治療について 帯状疱疹後神経痛の予防注射 帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛 頭痛 骨粗しょう症とは 多汗症の治療 頭痛 頭痛は多くの人が経験するありふれた症状ですが種類はいろいろあります。 その中のいくつかをご紹介します。 緊張型頭痛 もっとも多くみられる頭痛です。痛みの特徴はうずくような、しめつけるような痛みで す。前頭部、後頭部、頭頂部や首の後ろ側に痛みがでます。 動作で痛みは強くならず、痛いながらも仕事をすることができます。 食欲不振がでることはありますが、嘔吐はしません。 通常の鎮痛薬で治療できますが使用回数が多いことが続きますと耐性、反跳性頭痛(鎮 痛薬の効果が弱くなっているが、やめると痛みが強くなる)、 薬物誘発性頭痛(鎮痛薬を内服していても1日中痛い)といったむずかしい副作用がで ます。 頭痛回数が多い場合は、予防薬内服、カフェインを避ける、規則正しい生活、適度な運 動をくみあわせ、頭痛回数を減らすことが重要になります。 片頭痛 頭痛の程度は緊張型頭痛より重い傾向があります。動作で悪化するため生活に支障をき たします。名前は片頭痛ですが、かならずしも一側性の頭痛ではなく両側性のこともあり、 片方からはじまり頭全体にひろがることもあります。 悪心、嘔吐、光がつらい、音に敏感、においが気になるなどさまざまな症状が頭痛とと もにあらわれます。片頭痛患者の2-3割の方に頭痛の前、5分から20分程度続く“前 兆”とよばれる症状があらわれます。視覚的なものでは光がフラッシュする黒いジグザ グがみえる、感覚的なものは顔や手がひりひりする、しびれるといったもの。かたこり のような前兆もあります。女性は片頭痛発作が月経周期に連動する傾向があり、排卵日 や月経初日前後におこることが少なくありません。 軽い片頭痛には通常の鎮痛薬でも効果があります。あまり効かない場合は、トリプタン 製剤とよばれる鎮痛薬がより効果があります。 緊張型頭痛と同様、鎮痛剤使用回数が多いと難治性の薬剤誘発性頭痛、耐性、反跳性頭 痛がおこりますので予防薬を内服し規則正しい生活を心がけるようにして頭痛回数を減 らす必要があります。 群発頭痛 片方の眼窩や側頭部に突然激烈な痛みがきます。頭痛発作は15分から180分程度続き 2日に1回のこともあれば1日に8回もおこることもあります。痛い側の目が充血する、 涙や鼻水がでる、まぶたがさがるといった症状を伴います。 群発頭痛の9割は1ヶ月から3ヶ月の群発期と呼ばれる発作が続く時期と その後1ヶ月から数年にわたる頭痛のない寛解期を繰り返します。 頭痛は激烈なため群発期には予防的治療が必要となります。 予防には一般的にステロイド剤、血管拡張剤、抗痙攣剤を使います。 頭痛発作時には内服薬、点鼻薬、自己注射薬があります。 どの頭痛もアルコールにより悪化しますので、頭痛時には飲酒をさけましょう。
MAP/TEL 診療時間 クリニックについて 当院へのご質問やご相談 よくあるご質問 関連ホームページ 婦人科・産科 コラム(婦人科) 診療概要(婦人科) 強い生理痛と過多月経 妊婦検診と4D超音波撮影 胎児スクリーニングについて 不妊症、不妊治療について 月経周期の変更 避妊と中絶 更年期障害 各種検診について 子宮頸がんの検診と予防ワクチン よくあるご質問(FAQ) メール(深見和之院長宛) ペインクリニック 内科 コラム(ペインクリニック 内科) 診療概要(ペインクリニック 内科) ペインクリニックとは 各種痛みの治療 変形性膝関節症 慢性の痛み 腰痛症 慢性の腰痛 急性腰痛 神経ブロックのおはなし 男性の方の治療について 帯状疱疹後神経痛の予防注射について 帯状疱疹と帯状疱疹後神経痛について 頭痛 骨粗しょう症とは 多汗症の治療